不思議? その本を見た時の第一印象でした、早く見てみたい読んでみたい。
本の名は「回壁」辞書を引いて見ました、辞書には有りませんでした。造語なんだ!
かいぺき「回壁」①物事に対しまわりこむこと。危険や面倒を正面から越えようとせず、
別の解決をはかること。「責任を〜する」
②既成のありようを改め、新しい方法で進めるさま。その心情。「〜をこころみる」
〜個人所有『脳内辞書』より引用
社会福祉法人35周年祝いの引き出物にいただいた本です。
表紙から見開きとページを進むと文章と写真がある。
『ガラガラ ガラガラ』
木の卵が産まれた
そして 木の卵から生まれるもの
それは “ツヨミ”
不思議な本 今日はここまで…。
つづきは明日。
コメント